2011年

1年の最後に…ブログのバックアップをとる方法

ららです。
 

今年もあと、1日とちょっとになりました。
あなたの1年は、どんな1年でしたか?
 

私のこの1年は、
アフィリエイト一色の1年でした。
(ありきたりでスミマセン^^;)
 

情報アフィリを始める前に、
ペラサイト量産の塾に入っていたのですが、
その塾に入ったのが、ちょうど今年の1月でした。
 

初めて自分のドメインを手にして、
レンタルサーバーというものに触れたのもその頃でした。
 

1年経ちますが、
ちゃんと成長したでしょうか~^^

ところで、この数ヶ月、
手塩にかけて育ててきたブログですが、
ちゃんとバックアップはとっていますか?
 

いつなんどき、
どんなことが起こるかわかりませんよ。
 

そういう私は
すっかり忘れていました。
 

1年の最後に、
きっちりバックアップを取ってみませんか。
 


 
【よし流】再配布可 
たった3分!動画で解説
あなたの資産ワードプレスブログを守る
データベースバックアップ完全ガイド

 

再配布可っていうところも
嬉しいですね^^

 

 


今年1年、
たいへんお世話になりました。
 

年末年始は、
ブログの更新とメルマガは
お休みいたします。
 

新年は、1月4日から再開いたします。
みなさま、よいお年をお迎え下さい。

POSTED COMMENT

  1. みや より:

    ららさん、今晩は。
    みやです。
    遊びにきました。

    お休み(゚Д゚;∬

    残念です。

    ペラサイト量産の塾って
    横山直広さんの塾でしょうか。
    前身の常夏塾に入ったことあります。
    つまんなくて辞めちゃいましたorz

    それではよいお年を(・∀・)b
    応援ぽち。

    • らら より:

      みやさん
      ご訪問&コメントありがとうございます。
      そうなんです。
      ペラサイト量産の塾は、横山さんの塾です。
      みやさんも入ってらしたんですね^^
      またお話聞かせてくださいね。
      応援ありがとうございました。

  2. ららさん、お久しぶりです。みんてぃあです。
    ブログのバックアップって超重要ですよね。
    先日、僕の友人が折角育てたブログを、
    バックアップを取ってなかったせいで全て消えてしまった、
    という事がありました。
    今まで築き上げた資産が無くなる事ほど恐ろしい事は無いですよね;
    最後に締めくくる記事として非常に重要なレポートを紹介して頂き有り難う御座います。
    早速読んでみます!

    それでは、来年も宜しくお願いします^^

    • らら より:

      みんてぃあさん
      ごぶさたしております。
      ご訪問ありがとうございます。
      お友達で、そんなことがあったんですか。
      無くなる時は一瞬なんでしょうね。怖いです。
      これまでよく無事だったなと感謝しました^^;
      応援ありがとうございました。

  3. キースです!いつも応援感謝しております^^

    ららさんには今年はほんとうにお世話に
    なりました。

    同じ松戸のアフィリエイターとして
    来年も宜しくお願いいたします^^

    応援完了です^^

    • らら より:

      キースさん
      ご訪問&コメントありがとうございます。
      こちらこそ、キースさんの存在はとっても大きいです。
      松戸市民どうし、
      これからもよろしくお願いいたします^^
      応援ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です